これまでの「あるべき論」や「方法論」、「テクニック」では通用しない時代となっています。
企業の在り方はどうなっていますか?経営の方向性は明確化されていますか?
一人ひとりの人財は育っていますか?現状の問題点は見えていますか?
あなた自身はどうしますか?
ODCの3つのソリューション

- 人間可能力開発講座
自己を磨くために - コンサルティング・研修
組織力を高めるためには? - ODCインターパーソナル検査
個性・適性を活かそう!
こんなことはありませんか?
- 業績が上がらないのを、環境や会社・職場のせいにしていませんか?
- 成果が出ないのを他部署や他のメンバーのせいとして、責任を押し付けていませんか?
- 人の意見をあまり聞かずに、自分の考えを押し通していることはありませんか?
- 自分の持ち場だけすませて満足していませんか?
- 身の回りに起こったことを、人のせい、周りのせいにしていませんか?

50年以上蓄積した「魅力的な人間力と可能性を引き出す」プログラムと「企業人としての役割意識を育てるための実践的な体験学習」のソフトを提供します
「人間可能力開発講座®」の体験学習方式により、物事を自分事としてとらえられるようになり、自分自身の手で、自己のポテンシャルを最大限活かすことができるようになること、その効果が持続することが特徴です。
それを踏まえて「コンサルティング・各種研修プログラム」により、組織の方向性を正しく示せるようになり、各部門や個々人の使命や役割責任を明確にしていきます。
それらをしっかりと理解した一人ひとりが役割に応じた問題意識を持ち、問題解決を自発的に行い、チームワークを集結することで、組織の総出力が格段に増していきます。
さらに各社の風土・業態に沿った各種経営管理体系を整備することで、盤石な組織を構築することが可能になります。
加えて「ODCインターパーソナル検査」により、一人ひとりの適性を判定することで、何に向いているのかを見極め、適材適所の人材配置をすることで、個々の持ち味を仕事に活かすことができるのです。
それらを体系立ってサポートしていくのが組織開発プランニングセンターの一連の教育プログラムなのです。

教育には実務経験を持った専門分野のスタッフが担当いたします
講座、各種研修、ステップごとに、その道のプロのスタッフが講師として担当いたします。
弊社研修所での研修のほか、ご希望の場所での研修も対応しております。
